【Day1】お財布の整理収納

目次

散らかったままで新生活を始めますか?

新生活が始まる4月まで残りわずか。
「また片付かないまま新生活・・」
「また片付かないまま新年度・・」
というのは避けたい!と思っている方多いのではないでしょうか。
ということで
「整理収納30dayチャレンジ」
という記事を更新していこうと思います!

片付けって何からどこから始めれば良い??

多くの方がこの悩みにぶち当たるのではないでしょうか?
ということで
皆さんが隙間時間に取り組めそうな
場所やモノの「整理収納」について
記事を上げていこうと思います!
記事の中から
「その日の気分に合わせて」
「その日の隙間時間に合わせて」
自分自身と相談しつつ是非チャレンジしてみて下さい

整理収納の成功の秘訣とは

整理収納の成功の秘訣は
ハードルの低いところから始めて「コツを掴んでいくこと」です
そして毎日使っている
「小さなスペースから始め整理収納したことによる変化や効果を自分自身で実感する」
ということがとても大切です!
上記の理由からまずは自分自身が毎日使っている
「お財布」
からスタートしましょう!
このチャレンジをしている期間
「Before/Afterの写真」
を残したり
「こんなに減った」
「手放すことになったモノの写真」
を残しておくのもおすすめです!
「私でも出来た」
と自信を持つきっかけにもなりますからね!

30Dayチャレンジに取り組む上での注意点

このチャレンジは
「モノを減らす」
が重要なのではないです
「不要なモノを取り除き快適な暮らしを送れるよう
自分に合った収納にしていく」
というのが目的です

Day1:お財布の整理収納

STEP.1 お財布の中の不要なモノの基準を明確にする

今から書くモノは皆さんとって
「不要なモノ」
である可能性が高いので
是非参考になさって下さい
✅残す必要のないレシート
✅全く行っていないお店のポイントカード
✅アプリの方ばかり使っているポイントカード
(アプリに切り替えたポイントカード)
✅期限切れの割引券
✅もう行く予定のない店舗の割引券
✅以前通っていた病院の診察券

STEP.2 出しながら分けていく

不要なモノが自分の中で明確になったら
次は出しながら分けていきます
この時に「自分なりの分類」を決め
付箋に書いて仕分けを行う机などの上に
分類しやすいよう貼っておくのがお勧めです
分けている時に
「あれ、どうやって分けていたっけ」
となると
途中で嫌になっちゃいますから
参考までに分類はこんな感じだと
「収納」
がスムーズです↓
✅不要なモノ(手放すモノ)
✅小銭
✅お札
✅お守り
ポイントカード系に関しては
✅よく使うポイントカード
✅あまり使わないポイントカード
という分け方でも良いですし
場所別でも良いと思います
例えば
✅ショッピングモールA内のお店のカード
✅ショッピングモールB内のお店のカード
などです
これは
「どのように分けていれば自分が使いやすいか」
で決めましょう
✅銀行のカード
✅診察券
✅身分証明になるモノ関係
(運転免許証/保険証/マイナンバーなど)
もし子どもの診察券や保険証がある場合は
◯◯関連というように
人別で分けておくのがおすすめです
この他にも
「こう分かれていたら見つけるのも使うのもラクかも」
という分類はどんどん取り入れましょう

STEP.3 分類したモノを適所に収納

分類ができたら
あとはお財布に収納していくだけです
収納する前によーく考えて頂きたいのが
「お財布にも取り出しやすい場所と
取りずらい場所がある」
ということ
そして
「防犯上ここなら安心という場所が必ずある」
ということです
これは皆さんの持っているお財布によって違うので
よくお財布とにらめっこして下さい
そしてお会計をする時に
どちらの手でお財布を持ち
どのように開いてお金やカードを取るのか
それによって
「使いやすい場所」
は変わります
「自分自身のお財布の使い方やクセ」をよく考えて
どこに何を収納していくか決めましょう
参考までに私の場合は
よく使うものは出し入れしやすい上部のカードポケットに、
防犯上あまりみられたくない身分証関連は
出し入れしづらい下部ポケットや
チャック付のポケットに
というようにしています
「Day1:お財布の整理収納」
いかがでしたでしょうか
難しく考えないで大丈夫です
是非隙間時間にチャレンジしてみて下さいね
それでは「Day2」でお会いしましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次